あさイチ【腸内環境5タイプ!A・B・C・D・Eタイプの病気リスクや食事タイプを解説】

腸 テレビ番組
記事内にプロモーション広告を含んでいます
広告

 

 

2023年4月17日放送の『あさイチ』で腸内環境の5タイプについて紹介されました!

腸内環境シリーズは今回が2回めでしたが、今回のテーマは「腸が整えば心も通う?」ということで、精神安定や感情コントロールにはセロトニンがポイントだということが強調されました。

そして腸内環境がセロトニンのもとを作るということで、今回は5つのタイプに分けて特徴をわかりやすく解説してくれました。

解説してくれたのは、東北大学大学院教授の福土審さんです。

 

広告

腸内環境の5タイプ

日本人の腸内環境のタイプは5タイプに分かれます。

タイプについては専用キットを使って調べることが必要です。

なお生活改善によってタイプを変えることができます。

 

Aタイプ

◯Aタイプの人は糖尿病や高血圧のリスクが高いです。

◯病気のリスク
・高血圧 11倍
・糖尿病 12倍

◯侍ジャパンに例えると・・? 【スタメンが決まらず】

◯Aタイプの人を食事で表すと・・・?【唐揚げ定食】

タンパク質と脂質が摂りすぎで腸内細菌にとって決して喜ぶ食事ではありません。

 

Bタイプ

◯Bタイプは「健康」です。

◯病気のリスク:特になし

◯侍ジャパンに例えると・・? 【堅実でバランスが良い】

炭水化物に偏って野菜はほぼなく、タンパク質も少ない。

◯Cタイプの人を食事で表すと →洋食バランスタイプ

洋食タイプで栄養のバランスが取れた食事。(問題ありません)

 

Cタイプ

◯タイプは炭水化物とり過ぎ。

◯病気のリスク
・機能性胃腸症 7倍
・炎症性腸疾患 12倍

◯侍ジャパンに例えると・・? 【協調性ないメンバーが多い】

◯Cタイプの人を食事で表すと →【うどんと具材入りおにぎり】

完全に炭水化物に偏って野菜はほぼなく、たんぱく質も少ない。

 

Dタイプ

◯病気のリスク
・肝疾患 11倍
・炎症性腸疾患 27倍

◯侍ジャパンに例えると・・? 【エースにおんぶにだっこ】

◯Dタイプの人を食事で表すと →【タルタル入りハンバーガーとポテトにアイスコーヒー】

完全に栄養がアンバランス。タンパク質や脂質が多め。タルタルソースが見え隠れしており、コーラーに代表されるように砂糖がちょっと多い。

 

Eタイプ

◯Bタイプは「健康」。

◯病気のリスク:特になし

◯侍ジャパンに例えると、まさに【侍ジャパン】

◯Eタイプの人を食事で表すと →和食バランスタイプ

和食タイプで栄養のバランスが取れた食事。(問題ありません)

 

以上5タイプが紹介されました。

BとEタイプ以外は食物繊維をとり食生活の改善をすることを番組で勧めていました。

 

なお、食物繊維が多いものとして、

●海藻(ひじき・こんぶ・わかめ)
●豆類(大豆・いんげん豆・小豆)
●芋類(じゃがいも・里芋・さつまいも)
●穀類(玄米・大麦・全粒粉パン)

 

が紹介されました。

 

\\コーヒーで食物繊維!//
1杯のコーヒーに食物繊維が4g♪【カフェサプリ 食物せんい】


広告

まとめ

この記事では、2023年4月17日放送の『あさイチ』で紹介された腸内環境の5タイプについてまとめました。

自分がどのタイプかということについては専用キットを使って調べるしかありませんが、今の食生活を見直すと、ある程度自分がどのタイプか分かるのではないでしょうか。

 

今回解説してくれた東北大学大学院教授の福土審さんの書籍です。

内臓感覚 脳と腸の不思議な関係 (NHKブックス)

内臓感覚 脳と腸の不思議な関係 (NHKブックス)

福土 審
1,067円(11/17 00:32時点)
Amazonの情報を掲載しています

 

本日の「あさイチ」で紹介されたレシピ!!

広告
広告
タイトルとURLをコピーしました