『東京フラフェスタ in 池袋』が今年も開催されます!
この記事では「東京フラフェスタ」の2023年の日程スケジュールと開催場所、見どころをお伝えします。
また過去の「東京フラフェスタ」の過去の様子も紹介します。
そして最後に『東京フラフェスタ in 池袋』の開催場所の周辺情報についてもお伝えしたいと思います。
東京フラフェスタ2023の日程と開催場所
東京フラフェスタin池袋2023
7/21(金)前夜祭、7/22(土)・7/23(日)本祭。今年は池袋西口公園グローバルリング会場・サンシャインシティB1噴水広場会場・大塚駅南口駅前広場トランパル大塚会場・中池袋公園会場で開催します。詳細は観光協会HPに近日UPいたします! pic.twitter.com/98KKibE3X6— 豊島区観光協会 観光情報センター (@toshimakukanko) June 19, 2023
開催場所:池袋西口公園ほか3箇所(※詳細は下記参照)
入場料:無料
主催は「東京フラフェスタin池袋実行委員会」です。
ツイッター:
なお、「池袋西口公園」はメイン会場ですが、全部で次の4ケ所が「東京フラフェスタ」の会場となります。
・サンシャインシティB1噴水広場
・中池袋公園
・大塚駅南口駅前広場「トランパス大塚」
スケジュール日程
会場4ヶ所の詳しい日程はまだ発表されていないようです。
始まりと終わりの時間だけは分かっているので、次の「アクセス方法」とともにお伝えします。
アクセス方法
最寄駅:JR/西武池袋線/東武東上線/東京メトロ「池袋」池袋駅 2a口から 徒歩 6分
最寄駅:JR/東京メトロ/西武線/東武線「池袋」35番出口 徒歩約8分、東京メトロ有楽町線「東池袋駅」6・7番出口から地下通路で徒歩約3分
最寄駅:JR/西武池袋線/東武東上線/東京メトロ「池袋」駅 30番出口より徒歩4分
最寄駅:JR「大塚駅」改札口を南側に出てすぐ
東京フラフェスタ過去の様子
過去に行われた『東京フラフェスタ in 池袋』の様子を見てみましょう。
まずは2022年の「東京フラフェスタ」。
↓こちらは2019年の様子です。↓
2019年の「東京フラフェスタ」の様子は放送されたようですね。
東京フラフェスタ過去の口コミ
ついでに過去に行われた「東京フラフェスタ」の口コミも見てみましょう。
東京フラフェスタin池袋2022に行ったよ⊂{◎♡◎}⊃
新しい会場は大きい画面にフラダンザーさんが映って 遠くからでもばっちりだよ⊂{◎♡◎}⊃#池袋西口公園 #池袋西口公園野外劇場 #グローバルリング #としまくん #おさんぽとしまくん #としま未来文化財団 #豊島区 pic.twitter.com/UNUt52ANB4— としまくん@としま未来文化財団 (@toshimakun_0906) July 24, 2022
池袋東武屋上、東京フラフェスタに来てる。
暑い❣️ 踊る人、大変❣️
観る方も暑い❣️ハワイ、カイロより暑いぜよ❣️ pic.twitter.com/KRekaoYYGY
— ヒロポン カッパ (@hiroponkappa50j) July 21, 2018
東京フラフェスタ池袋🎵 pic.twitter.com/ozGuKaX791
— たぬ🕊ぽこ (@tanukichi4748) July 21, 2018
友達の勇姿を見に東京フラフェスタin池袋へ✨
今日もキラキラしてて素敵でした😊
なんちゃってカメラマンもさせてもらい楽しかったなぁ!#東京フラフェスタ #第17回東京フラフェスタin池袋 #フラダンス https://t.co/vYt19JjBJK pic.twitter.com/vyFzGRA9hE— めそ (@ateburi) July 20, 2019
東京フラフェスタin池袋2022🌴@池袋西口公園
3年ぶりの開催👏郵便局への道すがら涼しげなハワイアンミュージックにフラフラと(上手い)引き寄せられ暫し鑑賞。感染爆発の不安で殺伐とした心にゆったりとしたフラダンスが沁みました🥲今年はアロハが着たい! pic.twitter.com/9ZKhagdkSB— ロサ会館 (@rosakaikan) July 22, 2022
東京フラフェスタ in 池袋
子供たち頑張りました! pic.twitter.com/Jo2AuUB9vG
— 中村雅俊@トシランドスケープ樹木医として日々植栽管理を考えています (@toshi_landscape) July 21, 2019
7月23・24日に大塚駅前と池袋で開催されている「東京フラフェスタin池袋2022」のトランパル大塚会場を見てきました。じりじりと照り付ける日差しがハワイに思えるほど熱い気持ちがこもった踊りが繰り広げられていました。#ぷらりとしま #豊島区 #都電荒川線 #大塚駅 #トランパル大塚 #フラフェス pic.twitter.com/TXvm9f80j1
— #ぷらりとしまU30s (@purari_toshima) July 23, 2022
東京フラフェスタ開催場所周辺の情報
「東京フラフェスタ」が行われる「サンシャインシティ」の中には、プラネタリウムや水族館、また「ナンジャタウン」が入っていますので、館内でも十分に楽しむことができます。
また駅周辺には「PARCO」や「東武百貨店」がありますので、ショッピング・グルメを楽しめます。
このほか池袋といえば、はずせないのが次の3つではないでしょうか。
・南池袋公園
・乙女ロード
池袋演芸場
池袋駅近くにある演芸場です。
落語をはじめ講談や漫才、曲芸等、様々な演芸が行われています。
「東京フラフェスタ」を見た後に落語や漫才を見るというのも面白いですね!
南池袋公園
2016年にリニューアルオープンした公園です。園内にはカフェレストランがあり、芝生広場や遊具などが整備されています。

公園のハシゴをするのも面白いかも
池袋 乙女ロード
「乙女ロード」はサンシャイン60の西側にあるアニメ通りのことです。
女性向けのアニメやBL、乙ゲ(乙女ゲーム)などの関連グッズショップや、コスプレショップ、関連カフェが立ち並ぶ通りです。
アニメや漫画が好きな乙女にとってのオタ活スポットで「腐女子の聖地」とも呼ばれています。
まとめ
この記事では次の5つにフォーカスしてお伝えしました。
・東京フラフェスタ2023の開催場所
・東京フラフェスタ2023のアクセス方法
・東京フラフェスタの過去の様子と口コミ
・東京フラフェスタ周辺情報
お役にたてたら嬉しいです。
お読みいただきありがとうございました。