この記事ではコンビニエンスストア「ファミリーマート」の2023年のバレンタインチョコギフトの情報についてお伝えしたいと思います。
この記事を読むと分かること
・2023年ファミリーマートのバレンタインチョコギフトの詳細
・・[参考]2022年ファミリーマートのバレンタインチョコギフトの詳細
ファミリーマートのバレンタイン・チョコレートギフト2023の販売はいつからいつまで?
2023年は1月24日(火)から有名ブランド監修のチョコギフトの販売を発表しました。
🍫 🎀 🍫 🎀 🍫 🎀 🍫 🎀
本日 1/24(火)より発売開始!#ファミマのバレンタインデー
🍫 🎀 🍫 🎀 🍫 🎀 🍫 🎀大切なあの人へ🎁
自分へのご褒美に👍有名シェフ&ブランド監修の
こだわりチョコはTAPで確認👆気になる商品をリプライで教えてね️💬 pic.twitter.com/jggmto1FXc
— ファミリーマート (@famima_now) January 24, 2023
(いつまでかの販売かについては後ほど情報を追記します)
ファミリーマートのバレンタイン・チョコレートギフト2023の詳細
2023年のファミリーマートは
・「KEN’S CAFE TOKYO」
・「niko and …」
この2つの監修によるのバレンタイン・チョコギフトが販売されます。
KEN’S CAFE TOKYO
引用:ファミリーマート
トリュフとプラリネの6個の詰め合わせです。(ココアホライズン認証カカオ70%以上使用)※数量限定
引用:ファミリーマート
なパレショコラとプラリネのアソートギフト。(ココアホライズン認証カカオ70%以上使用)※数量限定
引用:ファミリーマート
トリュフやプラリネなど7種のアソートギフト。(ココアホライズン認証カカオ70%以上使用)※数量限定
引用:ファミリーマート
薄焼きクッキーでチョコを挟んだチュイールサンドとプラリネのアソートギフトです。(ココアホライズン認証カカオ70%以上使用)※数量限定
引用:ファミリーマート
チョコサンドクッキーとプラリネの詰め合わせです。トートバッグ付き。(ココアホライズン認証カカオ70%以上使用)※数量限定
niko and …
引用:ファミリーマート
クランチタイプのスティックショコラです。※数量限定
引用:ファミリーマート
「ミルク・ビター・ストロベリー」のチョコレートと、チョコチップ入りクッキーの詰め合わせです。 ※数量限定
引用:ファミリーマート
6種のチョコ(ミルク、ビター、ストロベリーなど)が入ったアソートギフトです。※数量限定
引用:ファミリーマート
4種類のチョコとクランチタイプのスティックショコラのアソートギフト。※数量限定
引用:ファミリーマート
8種類のチョコ(ミルク、ビター、ストロベリーなど)が入ったアソートギフト。 ※数量限定
以上が、2023年のファミリーマートのバレンタインチョコギフトです。
参考のために昨年2022年のバレンタイン・チョコギフトも紹介しておきます。
↓
ファミリーマートの2022バレンタインチョコ・ギフト
✨🎁#ファミマのバレンタイン 🎁✨
今年も、有名店とコラボした
ギフトチョコレートが登場💖
🍫ケンズカフェ東京
🍫patisserie KIHACHIラインナップの詳細は画像をタップ✨ pic.twitter.com/CKi8wsSOwM
— ファミリーマート (@famima_now) February 2, 2022
2022年は、「ケンズカフェ」と「KIHACHI」のチョコレートギフトが販売されました。
ケンズカフェ
🍫バレンタインまであと4日🍫
当日慌てないためにも、今年はちょっと早めに準備しませんか?✨
\ケンズカフェ東京×ファミリーマート/
氏家シェフ監修の特別な商品をみなさんにお届け💖
なんと豪華なショッパー入で販売中🎁#ファミマのバレンタイン pic.twitter.com/k0vcSpRFr5— ファミリーマート (@famima_now) February 10, 2021
KIHACHI
【ファミマ】2022年バレンタイン、ケンズカフェ東京、KIHACHI監修の新商品も続々登場!🤎🍫🎁https://t.co/xqOBzYIOSJ
— カッテミル【公式】🎍Amazonギフト券当たる❣キャンペーン中🎯✨ (@kattemiru) January 25, 2022
「ケンズカフェ」はここ数年は定番となっているので、今年も登場するのではないかと思います。
ちなみに昨年はギフト以外には、エクアドル産のカカオ使用のエクレア、ガトーショコラ、タルト、バウムクーヘンがバレンタインスペシャルとして販売されました。
まとめ
この記事では
・2023年ファミリーマートのバレンタインチョコギフトの詳細
・・[参考]2022年ファミリーマートのバレンタインチョコギフトの詳細

お読みいただきありがとうございました
↓良かったらこちらをポチッとお願いします↓