2023年8月27日放送の『ポツンと一軒家』で宮崎県 ポツンと一軒家を再訪しました。
なぜ再訪したのでしょうか。
宮崎県小林市須木中原の秘境が話題
/
🕗夜7時58分~
今夜の🏡#ポツンと一軒家 は…
\#宮崎県🗾大人の遊び場を
劇的ビフォーアフター⁉️玄人はだし…
本気な男たちの腕の見せどころ💪苔むす秘境で⛰️
天然うなぎは獲れるのか🎣お楽しみに✨
— ポツンと一軒家 (@potsun_abctv) August 27, 2023
今回は、以前に訪れた宮崎県小林市の須木中原を再訪しました。
大自然が広がる深い山の中、美しいエメラルドグリーンの湖がとても印象的です。
宮崎県小林市須木中原の秘境
前回は5月21日の放送で、田代八重ダムの畔にある建物の所有者の前和宏さんが紹介されました。
前さんは高校卒業後、大阪の日本料理店に就職し板前として21才まで働いていました。
しかし体調不良のため、実家に戻り、父親の会社(林業)を継ぎ、32才の時に湖の畔の家に引っ越し、そこに20年間暮らします。
その後、両親が高齢になったため、山のふもとの家に移引っ越しました。
前さんの生家のあった場所は平成12年にダム(田代八重ダム)湖の中に沈んでしまったのだそうです。
その家は12年前から空き家となっていて、現在は狩猟仲間の集まり場になっているようでした。

猟犬を使った猪狩りの様子が紹介されました
猟師仲間が集って猪の肉でバーベキューをしたり楽しんでいました。
宮崎県小林市須木中原へのアクセス
小林市の最寄り駅はJR吉都線「小林駅」ですが、駅から徒歩圏内ではありません。
熊本県との県境に ある宮崎県小林市須木中原。田代八重ダム方面をめざして車で行くしかありません。
宮崎県小林市須木中原の空き家のリフォーム計画
今回、宮崎県小林市の須木中原を再訪したのは、「空き家を宿泊できるようにリフォームするので見に来てほしい」 という依頼があったからでした。
前回の放送があってから、宿泊ができるように遊び場リフォーム計画を始動させることになったのだそうです。
大工の海江田敏さんが音頭をとることになりました。
8名のリフォームプロジェクト仲間たちは大工さんや建具職人、左官屋さんなどプロフェショナル。

プロが集っただけあって、手際よくリフォームが行われます。
リフォーム開始から1時間半後、コンクリート土間が無事完成しました(早い!)。
土間中央には猟師仲間たちでお金を出し合って買った薪ストーブが据え付けられます。そして、隣の和室と壁を取り払い、一つの部屋に。

手際が見事で感動しました!
感動のリフォームの様子は「ポツンと一軒家」の見逃し配信で見ることができます。
\\毎週水曜日更新!!//
「ポツンと一軒家」の見逃し配信ならU-NEXT!
無料会員登録・無料視聴期間あり
リフォーム完成後、海江田さんと前さんは、山奥の川の源まで車を走らせ、ウナギを捕りに出かけます。
3箇所にエサを仕掛け意気込んだのですが、一匹も釣れませんでした。
しかし漁師仲間の一人の高山さんが先週、ウナギを沢山獲ったので、冷凍ボックスにウナギを持ってきたものを、リフォームした家に持ってきました。
そしてそのウナギをその場で蒲焼きに。
更に前さんの奥さんが持ってきた、鮎と山女魚(やまめ)を油で素揚げし、その後唐揚げにし、庭でリフォーム完成パーティー!
獲れたて、作りたての魚。気のおけない仲間たちとの会話。美しい大自然。とても幸せそうです。
そんな様子が見逃し配信で見ることができます。
\\毎週水曜日更新!!//
「ポツンと一軒家」の見逃し配信ならU-NEXT!
無料会員登録・無料視聴期間あり
まとめ
この記事では、2023年8月27日放送の『ポツンと一軒家』で紹介された宮崎県のポツンと一軒家の再訪についてまとめました。
天然のウナギや鮎を食べてるのが羨ましく感じました。

猟師仲間達の結束力も羨ましかったです。