2023年6月2日放送の『ZIP!』で「SDGなフードとフードアイテム」がグップラフードとして紹介されました!
井桁弘恵さんがリポートしてくれました。
SDGsなフード
番組で紹介されたSDGsなフードです
1 クラフトアイス
この投稿をInstagramで見る
バターを作る過程で生まれる「脱脂粉乳」を使って作るアイスが「クラフトアイス」です。

脱脂粉乳は生乳の脂肪分を除き乾燥させた粉末で、バターよりも約2倍ほど作られるそうです。
クラフトアイスは通常のアイスクリームと遜色がありません。脱脂粉乳は生乳を濃縮したものなので、むしろミルク感と濃厚な香りがします。
番組では、イギリスのフィナンシャル・タイムズの「世界のアイスクリームストア トップ25」に選ばれたお店の「美瑛シングルオリジンミルク(シングル 495円)」が紹介されました。
HiO ICE CREAM Atelier 自由が丘
電話:03-6432-1950(営業日のみ受付)
営業日:土日、祝日
営業時間:13:00-18:00
食べログページ:
2 オランダ発SDGsな専門店(代替肉のお店)
この投稿をInstagramで見る
小麦や大豆など植物性タンパク質で作られる代替え肉。
代替え肉は牛などと違い、飼育時に出る温室効果ガスの削減につながります。
番組では 池袋のThe Vegetarian Butcher (ザ・ベジタリアン・ブッチャー)」の一番人気メニュー「チキンチャンクバーガー」が紹介されました。
チキンのフライ風の代替え肉サンドです。
味やジューシーさは普通にフライドチキンを食べている感覚です。
西池袋のベジタリアンレストラン「ベジタリアンブッチャー」のチキンチャンクバーガー(肉不使用🌱)がめちゃめちゃおいしい。
ここは他のメニューも抜群なんだけど、チキンチャンクのビネガーソースは一段とおいしかった pic.twitter.com/6ERQruy5IO— しゆ🐾LXHコラボありがとう (@omph_fyi) October 6, 2022
このお店は余った食材などを自由に持ち帰ることができたり、食べ残したものはテイクアウト推奨してくれます。
電話:050-5597-8853
営業時間:月~金 15:00~21:00 /土日
11:30~21:00休日:火曜日
食べログページ:
3 野菜フレッシュキーパー
最後に野菜を長持ちさせるアイテム「野菜フレッシュキーパー 」が紹介されました。
野菜の芯に刺して成長点を破壊させるもので、野菜の鮮度をキープさせるアイテムです。

フードロスにつながらずSDGsアイテムですね!
ベジシャキちゃん ムーミン&スノークのおじょうさん(2個組)
まとめ
この記事では、2023年6月2日放送の『ZIP!』で紹介されたグップラフードについてまとめました。