【鎌倉殿の13人】39話を考察しながら解説!感想と評判も| 北条義時(小栗旬)ダースベイダー化加速!

【鎌倉殿の13人】39話を考察しながら解説!感想と評判も テレビ番組
記事内にプロモーション広告を含んでいます
広告

 

この記事では2022年10月16日に放送されたNHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の第39話を考察しながらわかりやすく解説します。

 

のぞみん
のぞみん

感想や評判についても紹介しますね。

ちなみに39話の最後に、大人になった公暁(源頼家の子供で寛一郎さんが演じています)が登場します!

 

↓今回見逃した方はこちら↓

\\「U-NEXT」のトライアル&ポイント利用で第39話を無料で視聴可♪//
NHKオンデマンド「鎌倉殿の13人」を観る

 

広告

【鎌倉殿の13人】39話の考察と解説

いまだ源実朝(柿澤勇人)と千世(加藤小夏)との間に世継ぎの誕生がなく、気にかける政子(小池栄子)と実衣(宮澤エマ)。義時(小栗旬)は、御家人たちが謀反を起こさぬように政まつりごとの仕組みを改める。しかし、傲慢なやり方に三浦義村(山本耕史)、和田義盛(横田栄司)らが不満を募らせていた。一方、泰時(坂口健太郎)は慣れない和歌に悪戦苦闘し、源仲章(生田斗真)に相談を持ち掛ける。そんな中、成長した公暁(寛一郎)が……

引用:https://www.nhk.or.jp/kamakura13/story/39.html

 

今回の見どころは

・北条義時がいよいよダースベイダー化を加速!
・和歌を愛する優しくて孤独な源実朝
・善哉の登場
・和田義盛が北条家に反感を持ち始める

 

1 ダースベイダー化が加速する北条義時

『鎌倉殿の13 人』第39話では、北条義時(小栗旬)のースベイダー化が加速する回でした。

 

それが感じられるエピソードとして、こんなことがありました。

①姉である尼御台の北条政子に「坂東武者の頂(いただき)に立つ」と宣言。
②和田義盛を上総介(坂東御家人のリーダー)にしたいという源実朝の願いを却下。
③鶴丸(後に平盛綱)を御家人に鎌倉殿(源実朝)にゴリ押し。
④守護は2年ごとに代えるつもりだから賛成してくれと三浦義村に宣言

 

①姉である尼御代の北条政子に宣言

北条義時は執権職です。鎌倉殿(源実朝)を助け政務を統轄する役です。

しかし実朝(柿澤勇人)はもう大人です。執権がいなくても将軍職ができるはずなのですが、義時は

「政(まつりごと)は私がやります。鎌倉殿にはそれを見守っていただきたい」

と言います。

 

そして「北条家が坂東の頂(いただき)に立つ」ことを政子に宣言します。

 

のぞみん
のぞみん

つまり、実朝はお飾りで、政治の実権は北条家(自分達)が握るってことだね。

 

夫の源頼朝が亡くなったとはいえ、北条政子(小池栄子)は将軍である息子の源実朝(柿澤勇人)の後見人です。

義時は将軍は勿論、後見人である政子をないがしろにすることはできないはずですが・・・・。

 

ネコにゃん
ネコにゃん

でも、姉の気持ちを無視したかのような義時の態度

 

②源実朝の願いを却下

源実朝(柿澤勇人)と仲のいい和田義盛(横田栄司)。

「上総介」という御家人のリーダー的な官職になりたいと実朝に願い出ます。

 

 

実朝は母の北条政子(小池栄子)にそのことを話すのですが、政子はそれはしない方がいいとアドバイスします。

 

その後、それを聞いた義時は義盛に対して、鎌倉殿に直接お願いごとをしたり、親しく話すことも禁止してしまうのです。

のぞみん
のぞみん

これ、和田義盛の怒りを買ったね。

 

③鶴丸を御家人にすると鎌倉殿(源実朝)にゴリ押し

鶴丸(きづき)はもともと孤児として北条家で育てられました。

御家人になりたいと北条義時(小栗旬)に願い出ます。義時は鶴丸に平盛綱という名前を授けます。

 

いみな(諱)とは?

義時は鶴丸に「いみな(諱)」をつけてやると言います。

諱とは、古代に貴人や死者を本名で呼ぶことを避ける習慣があったことから転じて、人の名前・本名のことを指すようになりました。

 

 

義時は「弓の技くらべ」で見事、弓矢を命中させた盛綱を御家人にしたいと源実朝(柿澤隼人)に願い出ます。

しかし最初、実朝はこれを拒否します。

 

 

すると義時は「じゃあ私はもう必要ないですね。伊豆に帰ります」と言います。

 

のぞみん
のぞみん

これって半ば脅しよね。

 

優しい実朝は(あるいは動揺したのか)これを撤回して、義時の申し出を受け入れます。

すると、義時は実朝に対して

「私のやることに口をはさまないように!」

と釘をさすのです。

 

のぞみん
のぞみん

恐れ多くも将軍に対してのこの態度!!

ネコにゃん
ネコにゃん

まさに北条義時がダースベーダーさを加速!

 

④守護は2年ごとに代えるつもりだと三浦義村に宣言

更に北条義時(小栗旬)は、幼馴染であり仲間の御家人である三浦義村(山本耕史)に守護は2年ごとに代えるから賛同して欲しいと言います。

「御家人たちの力を削(そ)ぐ」ことが目的です。

 

ネコにゃん
ネコにゃん

長い間ずっと守護職に居たら力を持っちゃうからね。謀反を起こしちゃうかもだし

OKをしたものの三浦義村は内心、かなりおもしろくありません。

 

のぞみん
のぞみん

これまでさんざん義時に協力してきたのに、こんなこと言われたら面白くないよね。

 

2 和歌を愛する優しくて孤独な源実朝

第39話では、源実朝が和歌が好きなこと、そして心優しい人物であることが浮き彫りになっています。

 

天然痘をわずらっていた源実朝(柿澤勇人)は回復して政務に戻ろうとします。

ところが、北条義時(小栗旬)にそんなことをする必要はないと言われたも同然の源実朝(柿澤隼人)

 

「私は居ても居なくても同じではないのか」と北条義時の息子の北条泰時(坂口健太郎)に愚痴る実朝。

その後、詠んだ和歌を泰時に渡します。

返歌を期待される泰時ですが、何一つ思い浮かびません。

 

実朝は和歌が好きでこれまで三善 康信(小林 隆)に和歌を習ってきました。

一方で源仲章(生田斗真)の仲立ちによって、作った和歌を都の有名歌人である藤原定家から和歌の手直し(添削)をしてもらったりしています。

(ちなみに源仲章は上皇様からの命令で、これから実朝の政のサポートをすることになりました。)

 

藤原定家

京都在住の当時超有名で実力のある歌人です。公家出身で、後鳥羽上皇に気に入られ、後鳥羽上皇の和歌サロンに出入りしていました。
「百人一首」の編集者でもあります。

 

康信と定家の和歌に対しての価値観や考えは異なっています。

当然、定家の方格上なのですが、それでも心優しい実朝は康信の和歌の教え方の方がいいと言います。

 

側室を断る実朝

実朝と妻の千世(加藤小夏)はいまだに寝室が別々です。

そこで、実衣(宮沢エマ)が「世話役をする女房を決めます」と実朝に言います。

 

のぞみん
のぞみん

つまり側室ってことだよね。

 

その後、一人の女性が実朝のもとにやってきますが、実朝は「あなたを側室にするつもりはない」ときっぱり言います。

しかしすぐに帰してしまったら「あなたの立場がないだろうから、とりあえず話でもしよう。困ったことはないか?」とその女性に優しく聞くのです。

 

のぞみん
のぞみん

なんて優しいんでしょ!!!

 

ネコにゃん
ネコにゃん

優しすぎるほどだね。お父さんの源実朝とは大違い!

 

千世に心のうちを吐露する実朝

なかなか一緒にいる時間を設けようとしない源実朝(柿澤勇人)に対して、妻の千世(加藤小夏)は実朝に「貝合せをして遊びましょう」と言います。

のぞみん
のぞみん

そこにタイミング悪く和田義盛が遊びにきちゃいました(笑)

 

結局、貝合せをして遊ぶことなく終わってしまうのですが、それでも実朝とコミュニケーションを取ろうとする千世。

 

「私に子供ができないのなら側室を持ってくださいと」実朝に言います。

しかしそんなことはできないと言う実朝。

「私から何故逃げるのですか?私の何が気に入らないのですか?」と千世はたずねます。

 

のぞみん
のぞみん

いかに、実朝と千世が結婚してから向き合ってこなかったかを思わせる場面です。

 

そんな千世に対して実朝は

「私には世継ぎを作ることができない。私はどうしてもそういう気持ちになれない。もっと早く言うべきだった。」

と打ち明けます。

千世は、「ずっとお一人で悩んでいたのですね」と答えます。

 

千世の気持ちに答えてやることができないという実朝に対して、「それでも構いませぬ」と言い、2人とも泣きながら抱き合います。

 

実朝が詠んだ歌の解説

第39話では源実朝(柿澤勇人)が詠んだ和歌2つが紹介されています。

一つは北条泰時(坂口健太郎)に最初に渡した和歌。

しかしそれは間違いだったらしく、後で泰時に渡した歌が二つ目の和歌です。

 

1つ目の和歌

春霞 たつたの山の 桜花 おぼつかなきを 知る人のなさ

(意味:春の霞のせいで、はっきりと姿を見せない桜のように、病でやつれた自分を見られたくはない。されど恋しい。あなたに会いたい。)

 

2つ目の和歌

大海の 磯もとどろに よする浪 われて砕けて 裂けて散るかも


(意味:海岸の磯にとどろくように打ち寄せる波、その荒波が岩にあたってくだけて、裂けて、しぶきとなって散っているよ。)

 

のぞみん
のぞみん

最初の歌は「恋の歌」だね。

ネコにゃん
ネコにゃん

実朝は間違って泰時に渡したっていうけど、本当に間違ってたのかな?

のぞみん
のぞみん

実は実朝は泰時のことが好きだったり??

ネコにゃん
ネコにゃん

これはもしやBL!!??

3 善哉の登場

善哉が母のつつじとともに鎌倉を訪ねてきます。

善哉は現在の将軍・源実朝(柿澤勇人)の兄の頼家の子供です。

 

実朝と善哉が対面し、その後、善哉と実朝、北条時房(瀬戸康史)の3人で蹴鞠(けまり)をします。

それを眺める北条政子(小池栄子)

政子は善哉の母親のつつじに「鎌倉に連れてきなさい」と言います。

 

 

その後のことは39話では描かれていませんでしたが、おそらく善哉は鎌倉に来て育ったようです。

その後大人になった善哉は僧になるための修行に京都にのぼります。

 

4 和田義盛が北条家に反感を持ち始める

北条義時(小栗旬)に鎌倉殿(=源実朝)と直接お願いすることも、親しげに呼んでもいけないと言われた和田義盛(横田栄司)はおもしろくありません。

和田の家には三浦義村(山本耕史)がいます。そこに和田の側室の巴御前(秋元才加)もいます。

義盛と義村は酒をのみながら鍋をつつきながら、義時に対しての不満を愚痴り合っています。

義村も「地頭を2年ごとに代える」ことを義時から言われ面白くありません。

2人はなんとか北条義時(小栗旬)に痛い目にあわせてやりたいと考えるようになります。

のぞみん
のぞみん

これが次回への伏線だね。

 

広告

【鎌倉殿の13人】39話の評判

第39話を見た人の感想をいくつか拾ってみます。

 

 

 

 

 

【鎌倉殿の13人】39話のまとめ

『鎌倉殿の13人』の39話は

・北条義時がいよいよダースベイダー化を加速!
・和歌を愛する優しくて孤独な源実朝
・善哉の登場
・和田義盛が北条家に反感を持ち始める

 

のぞみん
のぞみん

次回は、「北条家VS和田家」になるね!

和田は御家人の間で人気があります。和田には三浦がついています。

どうなるのでしょうか?

 

鎌倉殿の13人 後編 NHK大河ドラマ・ガイド

鎌倉殿の13人 後編 NHK大河ドラマ・ガイド

1,089円(09/05 01:58時点)
発売日: 2022/05/27
Amazonの情報を掲載しています

 

\\「U-NEXT」のトライアル&ポイント利用で第39話を無料で視聴可♪//
NHKオンデマンド「鎌倉殿の13人」を観る

「U-NEXT」では新規会員登録をして31日以内なら、無料トライアルで見ることができます 。

————————————————————————
本ページの情報は2022年10月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
————————————————————————

 

◀ 「第38話のあらすじ・感想・評判」を読む | 「第40のあらすじ・感想・評判」を読む ▶

 

↓こちらをポチっとクリックお願いします


大河ドラマ・時代劇ランキング

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村

 

広告
広告
タイトルとURLをコピーしました