2023年5月11日日放送の『アメトーク』では、スナックでバイトをしていた芸人達のおもしろエピソードが紹介されました。
おもしろかったのでまとめてみることにしました!
スナックバイト芸人
出演した ”スナックバイト経歴のある” 女芸人さんたちです。
・ヒコロヒーさん
・よしこさん
・山崎ケイさん
・椿鬼奴さん
・薄幸さん
・川村エミコさん
・まちゃまちゃさん
・バービーさん
ヒコロヒー
源氏名:ひろこ(スナック順子)
大阪の難波や東京の赤坂で20店舗ほどをスナックバイトを経験。
態度が悪いからすぐにクビになってしまいました。
そんなヒコロヒーさんは番組では「スナック」と「キャバクラ」の違いについて比較しながら解説してくれました。
スナック勤めてる女性と、キャバクラに勤めている女性の大きな違いはインスタにあげる写真だそうです。
キャバクラ勤務の女性はインスタにはシャンパンを沢山並べたような画像が多く、スナック勤めの女性はお通しで出した「筑前煮」のような画像をよくあげているとのこと(笑)。
そんなヒコロヒーさん。接客したくない時もあったようで、そういう時はカラオケばかり入れて、お客さんとの会話を減らしていたそうです。
また、お客さんのタバコのためにライターを差し出したら、思ったより火の出がよかったようでお客さんの鼻毛を燃やしてしまったことも(笑)
面白いエピソードを明かしてくれたヒコロヒーさんですが、唯一アフターにさそってくれた人は布施(大阪)中の歯医者さんを出禁になっていた人だったそうです。(謎ですね・・笑)
よしこ(ガンバレルーヤ)
源氏名:よしこ(スナックA(エース))
大阪の九条にある9F建てのスナックだけがあるビルの2Fでスナックバイトをしていました。

9Fの一番上のお店から面接して断られて2Fのお店でやっと合格したって

いざバイトし始めて、一人で店番しているとお客さんが帰ってしまうから、週一の早上がりにさせられたんだとか
そんなよしこさん。お客さんに自分からアフターを自分から誘うそうです。
しかし、他のお店の女性と一緒にアフターに行くと、途中の角でいつもまかれるとか(笑)。
よしこさんはスナックが始まる前に、川掃除のバイトもしていたそうです。
そのバイトの後、時間がなくてお風呂に入らずにスナックに入ったら、やはり臭かったようで、
お客さんから「くさすぎる」と言われて蹴られたそうです。

ちょっと気の毒
山崎ケイ(相席スタート)
源氏名:ケイ(スナックコア)
2店舗ほどスナックバイトを経験。そのうちの一つが神楽坂にある「スナックコア」。
それまでにお金もない、仕事もない、彼氏もいないと自信を失っていたケイさんでしたが、スナックで自信を取り戻したそうです。スナックではモテモテだったとか。
山崎ケイさんは、スナックバイトがきっかけでいい女キャラに目覚めた ようですね。
番組では「スナックコア」の店内の様子が紹介されました。

美人で気が利くママさんでした。
椿鬼奴
源氏名:奴ちゃん(スナック Love Market)
元々キャバクラやジャズバーなどで働いていた椿鬼奴さんですが、働いていたスナックのママがとても良い人だったそうです。
そんな鬼奴さんもお客さんと会話をしたくない時はカラオケを歌っていたそうです。

ボンジョビの「You Give A Bad Name」を歌ってたんですって!
自分で歌ってしまうこともある鬼奴さんですが、お客さんがカラオケを歌った時は、「魂こもってる!」などと褒めて、お客さんを1人にしないという気づいかいもしていたそうです。
薄幸(納言)
源氏名:みずき(スナック恋)
阿佐ヶ谷のスナックで2店舗働いていました。
それまでキャバクラで働いていたのですが、「客は呼ばない、ヘルプのくせにお客さんのボトルを呑みすぎ」ということでクビになってしまいました。
それでスナックで働き始めたのですが、最初慣れなくて、お客さんに挨拶する時に、間違って本名の「みゆき」と名乗ってしまいます。
「みゆきです、あ、まちがえました。みずきです」
しかしそれが、お客さんから「かわいいねー」と好評だったので、その手をしばらく使っていたそうなです。
けれども、ママにそれを見抜かれて、「もうそのまま、(源氏名を)みゆきでいけ」と言われてしまったエピソードを披露しました。
川村エミコ(たんぽぽ)
源氏名:野口(スナッククオリティ)
東京の新井薬師のスナックで働いていました。ちびまる子ちゃんに出てくる「野口」さんに似ていたためか、「野口」という源氏名をつけられます。

皿もよく洗っていたそうです
そのお店のママは大きくて「どら猫の王様」のような風体で、上沼恵美子さんに似ていたそうです。1人でも来やすいように、お客さんに話題をふってくれるママだったようです。
働いていたお店では、地方からのお客さんがわざわざ電話で予約を入れてきたというエピソードも明かしてくれました。

スナックに予約来店って珍しいですね(そうでもないのかな?)
まちゃまちゃ
源氏名:まちゃまちゃ(スナックピエロ)
スナックバイト歴は1990年代からのキャリア。
練馬で「みどり」という源氏名でバイトをしていた時に、アフターで「みそいち」のラーメン店につれていかれたそうです。

お寿司でもなく焼き肉でもなく・・(笑)

頭にきてラーメン屋で「全部乗せ」にしてんだって!
その後、高円寺で「ピエロ」というお店のママに。ただし現在はコロナ禍でお店はやっていないようです。
スナックのママ時代につちかった「ママ術」は、横柄なお客さんには敬語だけを使って過剰な接客をすると、お客さんが折れるというものです。
バービー(フォーリンラブ)
なな(多国籍スナック ひまわり)
本当は池袋あたりのキャバクラでバイトをしようと思ったのですが、面接で落とされ、東武線をくだり最終的には埼玉県の志木にある、外国人もいるスナックで採用されました。
ブラジル、韓国、中国など色々な国の女性がいたそうです。

色恋営業もやってたんだとか!

でもそのお店で一番人気がなかったって(笑)
小出真保
源氏名:まほ(スナック楽しく生きていく)
現在もスナックで現役で働いている真保さん。
元々、赤坂にある「スナックたまちゃん」でバイトしていましたが、そこで働いていた女性が錦糸町に現在のお店を開き、スカウトされて現在もそこで働いています。
スナックではモテて若くいられるのだそう。
ちなみに現在働いているスナックのママさんは、とても頭が良く気が利き、采配が上手。働いてとても楽しそうでした。
まとめ
この記事では、2023年5月11日日放送の『アメトーク』で紹介された、スナックでバイトをしていた芸人達のおもしろエピソードについてまとめました。
番組の最後にはヒロコヒーさんとさんとさんが接客のテクニックを披露してくれました。
なかなかおもしろかったです。
今回の「アメトーーク」は5月19日(金)1:32まで「TVer」で見ることができます。
\\無料で見られる//
TVerで「アメトーーク」を見てみる
楽しんでいただけたら嬉しいです!