油麩丼はめんつゆと白だしどっちがいい?仙台麩(油麩)を使うのがポイント!|作り方やレシピについても!

油麩丼はめんつゆと白だしどっちがいい?仙台麩(油麩)を使うのがポイント! グルメ
記事内にプロモーション広告を含んでいます
広告

 

11月4日の「秘密のケンミンSHOW」で紹介される宮城の自慢の郷土料理油麩丼(あぶらふどん)」。

 

カツ丼のカツ(豚肉)の代わりに「麩(ふ)」を使った丼ぶりメニューです。

のぞみん
のぞみん

「麩」なんかでお腹いっぱいになるの? と思うかもだけど、これがけっこうバカにできないみたい…。

 

作り方も難しくないみたいだし、フライパンひとつで簡単にできるし、「よしっ!! 作ってみよう〜!」

・・・と思ってレシピを見てみたら、「めんつゆ」と「白だし」を使う2つのパターンがあるようです。

ネコ(左)
ネコ(左)

どっちを使うのがいいのかな?

 

そこで、油麩丼は「めんつゆ」か「白だし」か、どっちが使うのがいいか調べてみることにしました。

また材料の「麩」は、仙台麩がいいようなので、それもチェック!どこで買えるのかも調べてみました🎶

 

のぞみん
のぞみん

レシピや作り方についてもふれてますヨ♡

 

 

 

広告

油麩丼はめんつゆで作った方がいい?

油麩丼

クラシルやクックパッドで「油麩丼」を検索すると、味付けに「めんつゆ」を使うレシピと、「出汁(だし)」を使うレシピと2つのパターンがありました。

 

結論から先にいうと、

どっちでもOKだけど、簡単さから言ったら、断然「めんつゆ」を使うのがいい です!!

 

白だしを使う

「めんつゆ」はないけど、「白だし」が家にある場合には、白だしを使ってもOKをです。

 

つまり、「白だし」から「めんつゆ」を作るんですね。

作り方は

1. 鍋に水(200ml)、白だし(大さじ3)、みりん(おおさじ1)、しょうゆ(こさじ2)を入れて中火で加熱する。

2. ひと煮立ちしたら、鍋からボウルに移して粗熱をとった後、冷蔵庫で冷やす(1時間程度)。

 

※上は2人分の分量です。

のぞみん
のぞみん

一人でおかわりしないなら、上の半分の分量にしてくださいね。笑

 

「めんつゆ」をかつお節から作る

「めんつゆ」も「白だし」もない場合、「かつお節」があれば、めんつゆを作ることができます。

 

1. 鍋にお湯 (400ml) を入れ、沸騰したら火を止めてかつお節(10g)を入れる。
2. ザルとキッチンペーパーを使って「1」を濾(こ)す。
3. 再び鍋に「2」を入れ、みりん(大さじ2.5)、しょうゆ(大さじ2.5)の順に入れ、中火で煮る。
4. 沸騰したら弱火にし、更に2分程加熱する。

 

※こちらも2人分の分量です。一人でおかわりしないなら、上の半分の分量にしてくださいね。

 

これで完成ですけど、この行程ってなんだか面倒ですよね(笑)

のぞみん
のぞみん

だからやっぱり「めんつゆ」から作った方が簡単ですね。お蕎麦屋おうどんを作る時にも使えるし…。

 

ヤマキ めんつゆ 1000ml 1本

ヤマキ めんつゆ 1000ml 1本

490円(04/24 06:12時点)
Amazonの情報を掲載しています

 

広告

油麩丼のレシピ

それでは「油麩丼」の作り方をご紹介します、

その前に必要な材料から♪

 

「油麩丼」の材料 

・油麩(15cm程度)
・水:200cc
・麺つゆ(2倍濃縮):100cc
・砂糖大:大さじ1
・みりん:大さじ1
・卵:2個
・長ネギ: 1本(細いもの)
・ブロッコリースプラウト:少々 (三つ葉や青ネギでもOK)

 

 

油麩丼の作り方

1. 小さめのフライパンに「水」「麺つゆ」「みりん」「砂糖」を入れて火にかけ、斜めに切った長ネギを入れて煮る。

2. 2cm位の輪切りにした「油麩」をフライパンに入れ、2分位煮たら「油麩」を裏に引っくり返す。

3. 出汁がしみたら、溶き卵を回しながら入れて蓋をする。

 

卵に火が通ったらOK。

丼ぶりに盛ったご飯の上にかけ、ブロッコリースプラウトをその上に乗せます。

 

のぞみん
のぞみん

これでおしまい!すごい簡単!

 

仙台麩を使うのがおすすめ

「油麩丼」に使う「麩(ふ)」は「仙台麩」がおすすめです!

「仙台麩」は油で揚げた「油麩」で、フランスパンにもちょっと似た形です。

油で揚げているのでボリューム満点! 肉が入ってないのに「油麩丼」が食べごたえがあるのは、このおかげでしょう。

煮込むと旨味が増すという特徴があるため、「仙台麩」は煮込み料理やうどんにも良いと言われています。

 

 

のぞみん
のぞみん

もちろん、「仙台麩」がなければ地元のスーパーで売られている「麩」でも十分、代用はできますヨ

 

卵なしでも大丈夫?

「油麩丼」は卵を入れなくてもイケます! 卵アレルギーの人にも嬉しいですね。

「それだと物足りない!」という人は、卵の代わりに玉ねぎやコーンなどの具材を入れてみるのもありですよ。

長芋をすりおろしたものを入れても美味しいです。

また、「鶏肉を入れる」というのもありますので、「ベジタリアン」でなければ、こちらもトライしてみても良さそうですね。

 

まとめ

今回取り上げたのは宮城の郷土料理の「油麩丼」でした。

簡単に作るなら「麺つゆ」を使うのが正解♪勿論、鰹節や「白だし」から出汁を取ってもOKです。

そして「仙台麩」を使うのがポイント!

 

レシピと作り方も紹介しましたので、作ってみてくださいね。

手軽でしかもお腹いっぱいになって満足できるから、「おひとりさま」には一押しのお料理だと思います。

 

広告
広告
タイトルとURLをコピーしました