1月4日に新発売されたローソンの「台湾カステラ いちご&みるく」。
ちなみにローソンでは2021年10月19日に「台湾カステラ」を発売していますが、今回のはそれの「いちごみるくバージョン」です。

早速食べてみました♪
この記事では
・台湾カステラ いちご&みるくの口コミ(食べてみた人の感想)
・台湾カステラ いちご&みるくの商品情報
台湾カステラ いちご&みるく
ふわしゅわ生地の「台湾カステラ いちご&みるく」が新発売♪ホイップクリームの下にいちごのダイス入り練乳ソースが入ってます(^^)#ローソン #ウチカフェ #ローソンスイーツ #ローソンでいちご狩りhttps://t.co/aVNSkpJo3d pic.twitter.com/wyX411PAax
— ローソン (@akiko_lawson) January 6, 2022
1月4日発売の『台湾カステラ いちご&みるく』。
こちらは昨年10月19日に発売された『台湾カステラ』のいちご&みるくバージョンです。
「ふわしゅわ」な生地に、北海道産生クリームと牛乳を配合したクリームとダイス苺入り練乳ソースがサンドされたカステラです。
台湾カステラ いちご&みるくを食べての感想
それでは、まず私のレビューです。
早速いただきま〜す♪
前回「台湾カステラ」(プレーン)を食べていたので、なじみのある感じ。
ただ莓ソースが思ったより少ないなぁ..(もっとたっぷりかかっているかと思っていただけに)
カステラのふわふわ感分かりますでしょうか?
おいしそうなクリームがびっしり詰まっています。

「イチゴ味ー!」って感じではなかったですね。
先日買った「おぼれクリームのパンケーキ(いちごの味わい)」も苺の風味が弱かったので、それと同じ感じですね。
台湾カステラ いちご&みるくの口コミ・みんなの感想
次に『台湾カステラ いちご&みるく』を食べた人の口コミを見てみましょう。
おはようございます🤗
~朝の糖分補給~
″台湾カステラ いちご&みるく″😘ふわふわカステラ生地
たっぷりホイップクリームの下に
苺入り練乳ソース‼️甘うま😋本日も良い一日を👋( ´ ꒳ ` )ノ#スイーツ #ローソン pic.twitter.com/34cnliG7qD
— Katataka@缶珈琲&欧州サッカー (@katataka777) January 9, 2022
ローソン『台湾カステラ いちご&みるく🍓』
口に入れた瞬間、しゅわ〜と蕩けるスポンジ+ミルク感強めの生クリーム+甘酸っぱいダイス苺入練乳ソースのトリプルコンボにやられました🤤💕
前に販売されていた普通の台湾カステラ好きだったので、苺入りで復活してくれたの凄く嬉しかったです😍 pic.twitter.com/Wg7UqsdlD1
— リカ@ニコニコ丸 (@Mahina1019) January 9, 2022
#ローソン
台湾カステラ いちご&みるく
245円272kcal私の雑な舌ではふわしゅわ感がわからなかった🥺
モンテールのワッフル感か?苺ジャムがショボいぞ
苺使って🙏山崎パン×ローソンは頑張ってモンテールの170円クラスのスイーツを作ったってことかな
160円で売ってhttps://t.co/ydwcuPc2Ss
— 口シナンテ (@yk7ids) January 9, 2022
ローソンの台湾カステラ いちご&みるく食べました😋
カステラふわっふわで軽い感じだから、たくさん食べられそう(笑)いちごみるくで甘々〜😍うまし pic.twitter.com/gpECRyNYOS— みおんち (@switch_bitter) January 9, 2022
みなさん「おいしい!」っていう感想で、私もそれに異論はありません。
でも、3つめのツイートにある「苺ジャムがショボいぞ」っていうのは同意です。
本物のいちごを使ったら値段が高くなってしまうとは思いますが、もう少し「苺ソース」の量があればいいんですよね。
台湾カステラ いちご&みるくの商品情報
それでは、『台湾カステラ いちご&みるく』の商品情報をお伝えします。
内容
台湾カステラのメインの原材料は、「卵」「牛乳」「小麦粉」「砂糖」「生クリーム/ホイップクリーム」「苺」です。
詳しい原材料は下の表のとおりです。
カロリー
「台湾カステラ いちご&みるく」のカロリーは272Kcalです。
272Kcalはショートケーキ1個とほぼ同じカロリーです。
ちなみに昨年10月発売の「台湾カステラ」は243Kcalなので、こちらの方が若干カロリーが高いということになりますね。
値段
「台湾カステラ いちご&みるく」は税込価格で245円です。
昨年10月に発売の「台湾カステラ 」は239円(税込)でした。プラス20円はいちごの分ということでしょうか。
まとめ
この記事では
・台湾カステラ いちご&みるくの口コミ(食べてみた人の感想)
・台湾カステラ いちご&みるくの商品情報
この3つを中心にお伝えしました。

1個食べてお腹いっぱいになったので、食後スグではなくて少し時間をおいてからか、15時のおやつにするのがいいと思いました。
お読みいただきありがとうございました。