井の頭恩賜公園2023年の桜の開花時期と見頃はいつ?ライトアップ時間は? アクセス・駐車場情報も!

井の頭恩賜公園2023年の桜の開花時期と見頃はいつ?ライトアップ時間は? アクセス・駐車場情報も! 季節物
井の頭恩賜公園2023年の桜の開花時期と見頃はいつ?ライトアップ時間は? アクセス・駐車場情報も!
記事内にプロモーション広告を含んでいます
広告

 

2017年の開園100周年を迎えた井の頭恩賜公園(いのかしらおんしちょうこうえん)

この記事では「井の頭恩賜公園」の今年の桜の開花時期と見頃はいつなのか、また夜のライトアップは何時から何時までなのかをメインにお伝えします。

また、「井の頭恩賜公園」への行き方・アクセス情報や、駐車場情報もあわせてお伝えします。

 

この記事を読むと分かること

・井の頭恩賜公園2023年の桜の開花時期と見頃はいつか
・井の頭恩賜公園2023の桜の開花予想
・井の頭恩賜公園2023年の桜の開花状況
・井の頭恩賜公園2023年の桜のライトアップ時間
・井の頭恩賜公園へのアクセス方法(電車/バス/車で行く場合)
・井の頭恩賜公園の駐車場情報

 

広告

井の頭恩賜公園2023年の桜の開花時期と見頃はいつ?

 

井の頭恩賜公園の桜の開花は、例年3月下旬頃です。

そして4月上旬頃までに満開になりますので、見頃時期は3月5週目頃から4月の2週目頃までとなります。

 

井の頭恩賜公園2023の桜の開花予想

開花予想日:2023年3月20日(月)
満開予想日:2023年3月28日(水)

(ウェザーニュース参照

今年の桜の開花3月20日(月)頃で、満開は3月28日頃が予想されています。

したがって、「井の頭恩師腸公園」の今年の桜の見頃は3月下旬ごろといえますが、色々な種類の桜が次々に咲くため、4月の半ば頃までは桜の花を楽しむことができます。

特に、井の頭池周辺に200本ある桜は池にせり出しており、桜の満開時と散り際の桜吹雪がとても風情があります。

 

井の頭恩賜公園2023年の桜の開花状況

ここでは2023年の井の頭恩賜公園の桜の開花状況をお知らせします。

井の頭公園はまだ満開ではないものの、もう「お花見が」できる状態です。

 

3月21日現在
↓↓

 

3月14日現在
↓↓

つぼみがふくらみ始めた木も出てきたようですね。

ただ「お花見」にはまだちょっと早いようです。

 

3月5日現在。河津桜だけではなく、色々な種類野桜が咲き始めたようですよ!

 

井の頭公園近くにある「ドトールコーヒー」も花見準備してますよ〜

 

2月25日の時点では河津桜が満開になったようです。

 

2月7日の時点では、一部の桜の花が咲き始めたようです。

 

なお、井の頭恩賜公園の桜の開花状況はこちらから検索できます。

 

広告

井の頭恩賜公園2023年の桜のライトアップは何時から何時まで?

井の頭恩賜公園のライトアップ時間:18時〜22時まで

 

井の頭恩賜公園のライトアップは桜の開花にあわせて始まります。

ライトアップされるのは「七井橋入口東側池」のあたりです。

 

 

「七井橋」は「公園入口」から左手方面「井の頭池」に沿って1〜2分ほど歩いたところにある橋です。

■「井の頭恩賜腸公園マップ


この近辺がライトアップされます。

 

井の頭恩賜公園2023年のトイレ・ゴミ箱や売店情報

●井の頭恩賜帳公園にはトイレが13ヶ所あります。⇒ マップでトイレの場所を確認する

広い公園なのでたくさんトイレがありますが、それでも花見シーズンの時には混み合うので(特に女子トイレ)、注意が必要です。

 

●売店は8ヶ所あります。⇒ マップで売店の場所を確認する

 

●井の頭恩賜腸公園は通常ゴミ箱がありますが、花見シーズンは基本、ごみは持ち帰りになりますので、ゴミ袋は忘れないように携帯してください。

防臭ゴミ袋だと帰りの車内で臭いがこもらないので快適ですね。

 

広告

井の頭恩賜公園へのアクセス方法

住所:東京都武蔵野市御殿山1-18-31

 

 

電車で行く場合

・JR中央線・京王井の頭線「吉祥寺」駅 徒歩5分
・京王井の頭線「井の頭公園」駅 徒歩1分

 

バスで行く場合

・新宿から「小田急バス」:【宿44 武蔵境駅南口ゆき】で「公園入口」下車
(運賃)220円

新宿から「公園入口」まで約45分ほどかかります。

 

車で行く場合

・中央自動車道「調布インターチェンジ」下車、約20分

・中央自動車道「高井戸インターチェンジ」下車、約20分

 

井の頭恩賜公園の駐車場情報

井の頭恩賜公園には第一駐車場と第二駐車場があり有料です。

 

●第一駐車場

24時間 1時間まで400円 以後30分毎に200円

住所:武蔵野市御殿山1-19

 

●第二駐車場

8時から19時(出庫は21時まで) 1時間まで400円 以後30分毎に200円

住所:三鷹市下連雀一丁目地内

 

第一駐車場と第二駐車場で合計で160台停めることが可能ですが、お花見シーズン、特に土日祝日は混みますので、井の頭恩賜公園の駐車場に車を停められない可能性があります。

周辺の駐車場をいくつかチェックしておく必要があります。

(周辺駐車場マップ)

 

そこで、周辺の駐車場をいくつか紹介しておきます。

井の頭恩賜公園の周辺駐車場

タイムズ井の頭第6

住所:東京都三鷹市井の頭4-24 (井の頭恩賜腸公園まで約3分)
駐車台数:6台

 

タイムズ井の頭第3

住所:東京都三鷹市井の頭5-6(井の頭恩賜腸公園まで約4分)
駐車台数:4台

 

\\駐車場をWEBで予約!//
タイムズBで周辺駐車場をチェックする

 

御殿山1丁目駐車場

住所:東京都武蔵野市御殿山1丁目7-18(井の頭恩賜腸公園まで約5分)

 

お花見時期は混雑しますので、事前に予約しておくのがよさそうです。

 

まとめ

500本もの桜があると言われる井の頭恩賜公園。

3月の始め頃から早咲きの桜が咲き、色々な種類の桜が次々に咲くため、4月の半ば頃まで見ることができます。

今年も私達の目を楽しませてくれるに違いありません。

この記事では、

・井の頭恩賜公園2023年の桜の開花時期と見頃はいつか
・井の頭恩賜公園2023の桜の開花予想
・井の頭恩賜公園2023年の桜の開花状況
・井の頭恩賜公園2023年の桜のライトアップ時間
・井の頭恩賜公園へのアクセス方法(電車/バス/車で行く場合)
・井の頭恩賜公園の駐車場情報

 

この6点についてお伝えしました。

今回の記事がお役にたてたら嬉しいです。

このほか、東京23区外のお花見スポット6つを紹介しています。

武蔵野公園
小金井公園
滝山公園
国営昭和記念公園
神代植物公園
多摩森林科学園

そしてまとめたのがこちら
↓↓

 

↓良かったらこちらをポチッとお願いします↓

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


人気ブログランキング

広告
広告
タイトルとURLをコピーしました